【沖縄以外で探してみた!】国内で海がめちゃくちゃ綺麗なところ6選

緊急事態宣言の発令に伴い、各施設、ホテルの営業状況は変化している場合が多いため、最新の公式情報をご確認ください。

 

日本のビーチリゾートといえば、、、やっぱり沖縄ですね。

海外からも沖縄リゾートにはたくさんの人がやって来ています。

 

でも沖縄以外で”国内での綺麗な海”って言うと、あまり思い浮かばないんじゃないでしょうか?

今回は沖縄じゃない!沖縄以外でもこんなに良い!ということで、

沖縄以外の綺麗な海をご紹介します。

 

その前に・・・

海を守るキャラクター「うみまる」君

海上保安庁のゆるキャラです。

アザラシのキャラらしいです。可愛いね~

 

↓こちらもオススメ。

関連記事

羽田空港か成田空港から直行便で行ける、国内の海が綺麗な離島を知りたいです。 合わせてLCCは通っているかとか、フライトの時間も教えてください。 この記事ではこのような疑問にお答えします。 &[…]

【沖縄以外で探してみた!】国内で海がめちゃくちゃ綺麗なところ6選

ヒリゾ浜(静岡県南伊豆)

仲木へいこうよ(http://nakagi.jp/)より

ヒリゾ浜の特徴
*透明度の高い海
*船でしか行けない
*自然がいっぱい
*渡し船に乗って行く

南伊豆にある「ヒリゾ浜」。
本州で最も透明度が高い海と言われているので、ご存じの方も多いと思います。

一年中水が澄んでいて海底7mぐらいまで見える海は、船でしか行くことができない環境からか、美しい自然がそのまま残っています。

遠浅で岩が多く、生物もたくさん生息しサンゴも生育しています。

 

この環境を破壊しないよう大切にしていきたいですね。

手付かずの海は、シュノーケリングの人気スポットとなっています。

 

ヒリゾ浜は陸路ではたどりつけないので、必ず中木民宿組合横の渡し船受付テントで受付をしてくださいね。

ヒリゾ浜の情報
所在地:静岡県賀茂郡南伊豆町中木
アクセス:「中木港」より船で約5分
※渡し船は7月中旬~9月中旬まで営業(それ以外の期間は休業)

ヒリゾ浜周辺の宿情報

*民宿 清八屋(ヒリゾ浜行き渡し船 船着き場前)
所在地:〒415-0304 静岡県賀茂郡南伊豆町中木
電話:0558-65-0831
アクセス:伊豆急「下田駅」より東海バスにて/「下賀茂」経由「中木」バス停より徒歩約2分
公式ページ:なし
宿泊料:1名1泊2食付き 大人¥7,000 小学生¥6,500 幼児¥4,200

*石花海別邸 かぎや(ヒリゾ浜からの距離 約5.4㎞)
所在地:〒415-0304 静岡県賀茂郡南伊豆町可能508
アクセス:伊豆急「下田駅」より東海バスにて約25分
下田駅より無料送迎バス有(要事前予約)
公式ページ:https://shimogamo-kagiya.jp/
宿泊料:(1室2名利用) 1名1泊¥15,000~〈2食付〉

*南伊豆弓ヶ浜温泉 季一遊(ヒリゾ浜からの距離 約6.3㎞)
所在地:〒415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊川口902-1
電話:0558-62-5151
アクセス:伊豆急「下田駅」より東海バス「弓ヶ浜国民休暇村」下車 徒歩約8分
「下田駅」より送迎有(要予約)
公式ページ:https://www.tokiichiyu.com/
宿泊料:(1室2名利用) 1名1泊¥15,500~〈2食付〉

ジニービーチ(東京都父島)

ジニービーチの特徴
*カヤックに乗って上陸
*サンゴでできた白い砂浜
*プライベートビーチのよう

父島の南西部に位置する「ジニービーチ」。

そもそも父島まで行くのもかなり大変ですが、島からも陸路では行けません。
シーカヤックを利用して行くか、遊覧船から泳いで上陸するしか方法がないため、プライベートビーチのようです。

サンゴが砕けてできた砂浜は白く美しく、海底も白いので、海の青さがより一層際立ちます。

休憩所などはありませんが、その自然の美しさに圧倒されます!

父島の情報
所在地:東京都小笠原村父島
電話:04998-2-3114
アクセス:「父島」のある小笠原諸島へは東京竹芝桟橋から出航している定期船を利用します。所要時間は約24時間 料金は片道¥22,570〜(ほぼ週1便の定期船です。「おがさわら丸」)

ジニーベーチ周辺の宿情報

*PATINN Hotel&Restaurant
所在地:〒100-2101 東京都小笠原村父島字奥村
電話:04998-2-3711
アクセス:二見港から車で約15分
公式ページ:https://patinn.com/
宿泊料:(1室2名利用) 1名1泊¥19,900~〈朝食付〉

*OGASAWARA RESORT ハートロックヴィレッジ
所在地:〒100-2101 東京都小笠原村父島東町
電話:04998-2-3317
アクセス:二見港から徒歩1分
公式ページ:http://take-na.com/village/
宿泊料:(1室2名利用) 1名1泊¥10,000~〈朝食付〉

*くつろぎの宿 てつ家
所在地:〒100-2101 東京都小笠原村父島小港海岸そば
電話:04998-2-7725
アクセス:二見港より車で約10分(送迎有 要確認)
公式ページ:https://www.tetuyabonin.com/
宿泊料:(1室2名利用) 1名1泊¥8,500~〈朝食付〉

 

 

 

扇池(東京都南島)

扇池の特徴
*雄大な自然がいっぱい(世界自然遺産)
*エメラルドグリーンの海
*貝(ヒロベソカタマイマイ)の半化石にも出会える

「扇池」は南島にあり、父島の二見港からボートで20分ぐらいで着きます。

 

個人での上陸は禁止されていて、1日100人の上陸に限定されています。
(ガイドさんがいないと行けません)

絵葉書のような絶景を見ることができますが、上陸時間は2時間までと決められており、

ゆっくりリゾートを味わうことはできません。

 

しかし日々の生活で味わうことのない、本物の自然の美しさや偉大さを体と心で体感できます。

島のルールを守って癒されてください!

扇池の情報
所在地:東京都小笠原村南島
電話:04998-2-3114
アクセス:父島 二見港よりボート約20分
(扇池に行く場合も父島での宿泊になります)

 

 

 

竹野海岸(兵庫県)

竹野海岸の特徴
*国立公園内の大自然
*トレッキングコースあり
*スタッフのサポートで安心スノーケル

兵庫県豊岡市にある「竹野浜海水浴場」は、温泉もあり冬は美味しいカニ料理も味わえる街。

山陰海岸国立公園にある「竹野スノーケルセンター」では子どもから大人まで楽しめるプログラムが豊富にあり、楽しみながら大自然を体感できます。

「猫崎半島」(別名キューピー半島)は景勝地として有名です。

ここ「猫崎半島」は山陰海岸国立公園近畿自然歩道猫崎線というトレッキングコースになっています。(ロープ伝いに上がる場所もあります)

竹野海岸の情報
所在地:兵庫県豊岡市竹野町竹野
電話:0796-47-1080
アクセス:JR「竹野駅」より車で 約5分*竹野スノーケルセンター
所在地:〒669-6216 兵庫県豊岡市竹野町切浜字大浦1218
電話:0796-47-1932

竹野海岸周辺の宿情報

*奥城崎シーサイドホテル
所在地:〒669-6201 兵庫県豊岡市竹野町竹野賀嶋4
電話:0796-47-0666
アクセス:JR「竹野駅」より(送迎有 要予約)
公式ページ:http://www.okukinosaki.jp/
宿泊料:(1室2名利用) 1名1泊¥11,500~〈2食付〉

*海の音
所在地:〒669-6201 兵庫県豊岡市竹野町竹野3396-1
電話:0796-43-6888
アクセス:JR「竹野駅」より(送迎有 要予約)
公式ページ:http://t-motherearth.com/uminone/
宿泊料:(1室2名利用) 1名1泊¥12,000~〈2食付〉

*寛(ひろ)
所在地:〒669-6201 兵庫県豊岡市竹野町竹野3031
電話:0796-47-0242
アクセス:JR「竹野駅」より(送迎有 要予約)
公式ページ:なし
宿泊料:(1室2名利用) 1名1泊¥12,545~〈夕食付〉

 

 

 

柏島(高知県)

柏島の特徴
*透明度の高い海
*絶景過ぎる
*体験ダイビング有り
*島だけど船を使わず行ける

高知県南西部にある「柏島」透明度の高さで最近話題の海です。

島へは2本の橋で結ばれており、船などで渡る必要はありません。

 

エメラルドグリーンの柏島付近の海には約1000種類の魚、サンゴの群生など・・・

ここ、ダイバーの聖地です!

浅瀬では海水浴やシュノーケリングも楽しめますし、

初心者から上級者まで存分にダイビングを満喫できるダイビングサービスもあります。

柏島の情報
所在地:高知県幡多郡大月町柏島
電話:0880-73-1181
アクセス:JR「宿毛駅」よりバスで 約60分

柏島周辺の宿情報

*宿泊&ダイビングサービス PARADI(パラディ)
所在地:〒788-0343 高知県幡多郡大月町柏島562
電話:0880-76-0081
アクセス:高知竜馬空港を利用する場合
空港よりバスでJR「高知駅」→「宿毛駅」より無料送迎有(要確認)
公式ページ:https://www.paradi.net/
宿泊料:ダイビングサービス、宿泊、食事、レンタル機器等により料金が変わります。
(簡単に見積をお願いできます。公式ページにて確認を)

*民宿 はまゆう
所在地:〒788-0343 高知県幡多郡大月町柏島197
電話:0880-76-0020
アクセス:高知竜馬空港を利用する場合
空港よりバスでJR「高知駅」→「宿毛駅」(送迎等はご確認くださいね)
公式ページ:http://www2.w-shokokai.or.jp/hidaka/hamayuu.htm
宿泊料:(1室2名利用) 1名1泊¥7,000~〈2食付〉
・釣用船のレンタルもあります。

*ホテルベルリーフ大月 (柏島まで車で約15分)
所在地:〒788-0343 高知県幡多郡大月町周防形404
電話:0880-74-0222
アクセス:高知竜馬空港を利用する場合
空港よりバスでJR「高知駅」→「宿毛駅」バス→「ふれあいパーク大月」より車で約10分(送迎等はご確認くださいね)
公式ページ:http://www.bellreef.net/
宿泊料:(1室2名利用) 1名1泊¥14,500~〈2食付〉
・宿泊者限定レンタカープランもあります。

 

 

 

水島(福井県)

水島の特徴
*白い砂浜、透明度の高い青い海
*北陸のハワイって呼ばれている・・・そうです。
*夏限定の無人島

北陸にも美しい海はあります!福井県の海(日本海)は綺麗です。
(若狭湾や水晶浜など、子どもの頃海水浴で行きました)

 

敦賀半島の先端にある「水島」。全長500mほどの小さな無人島ですが、夏限定の島です。

毎年7月上旬から8月下旬に渡し船が出て、水島に上陸できます。

遠浅の海なので、シュノーケリングや小さいお子さんも遊ぶことができます。

透明度が高いので海中の魚やヒトデもよく見えます。

 

無人島のため、トイレ、シャワーのほかは何もありません。

船に乗る前にご飯など、買い物を済ませることを忘れずに。そして、ごみは必ず各自で持ち帰りましょう!

水島の情報
所在地:福井県敦賀市水島
電話:0770-26-1723
アクセス:JR北陸本線「敦賀駅」より福井鉄道バス立石行 約32分、「色が浜」より乗船約5分

水島周辺の宿情報

*漁師の宿 なかい
所在地:〒914-0844 福井県敦賀市色浜30-6
電話:0770-26-0242
アクセス:JR「敦賀駅」より福鉄バスにて「色浜」バス停下車
公式ページ:https://sakana-nakai.jp/
宿泊料:(1室2名利用) 1名1泊¥11,000~〈2食付〉

*ビーチコンバー(夏季運航の水島行船の桟橋まで徒歩約3分)
所在地:〒914-0844 福井県敦賀市色浜22-4-3
電話:0770-26-1707
アクセス:JR「敦賀駅」より福鉄バスにて「色浜」バス停下車
公式ページ:なし
宿泊料:(1室2名利用) 1名1泊¥5,000~〈朝食付・夏季〉

*旅館みずしま(夏季運航の水島行船の桟橋まで徒歩約2分)
所在地:〒914-0844 福井県敦賀市色ケ浜27-5-3
電話:0770-26-1717
アクセス:JR「敦賀駅」より福鉄バスにて「色浜」バス停下車
公式ページ:https://www.ryokan-mizushima.jp/
宿泊料:(1室2名利用) 1名1泊¥10,190~〈2食付〉

 

 

 

まとめ

沖縄だけでなく、日本にはまだまだ素敵なビーチがいっぱいあります。

今回ご紹介した海はリゾート地としての開発より、自然が残された海です。

ダイビングをし、美味しい海の幸を食べること。そして自然に触れること。

都会の街の疲れを癒すにはピッタリだと思います。

 

夏は自分にとってベストな海を探しに行ってみませんか♪

 

 

 

↓こちらもオススメ。

関連記事

羽田空港か成田空港から直行便で行ける、国内の海が綺麗な離島を知りたいです。 合わせてLCCは通っているかとか、フライトの時間も教えてください。 この記事ではこのような疑問にお答えします。 &[…]