【6月のリゾート特集】長野県 上高地は新緑の6月がベストシーズン!

  • 2020年5月19日
  • 2020年5月19日
  • 中部

※緊急事態宣言の発令に伴い、各施設の営業状況は変化している場合が多いため、最新の公式情報をご確認ください。

 

5月も半分終わってしまいましたね~

早い。早すぎる。春を感じることなく6月に突入しそうです。

 

6月のイメージは・・・?やっぱり『梅雨』ですかね~

春でもなく夏でもない。そんな6月。

お出かけには向いていないと思いがちですが、実はそうでもないんです。ってことで、

今日は6月にピッタリなお出かけ先のご紹介を。

 

今日のゆるキャラは

信州をクマなく歩く『アルクマくん』

頭の被り物がいい!可愛い!そして体は新緑色だ~

 

信州の魅力を世の中にクマなく広めるのが生きがいだそうです。

【6月の旅特集・上高地編】新緑の6月がベストシーズン!

上高地(山岳リゾート)の特徴は?

日本を代表する山岳リゾートである「上高地」。

標高約1,500m。手つかずの自然が数多くあり、国の「特別名勝」「特別天然記念物」に指定されています。マイカー利用の規制がされていることでも有名ですね。

6月初旬から中旬は上高地で最も多くの花が咲く季節です。

6月というと梅雨のイメージが強いのですが、6月初旬の上高地はスッキリ晴れる日も多いのです。

また、6月中旬~7月中旬は梅雨時のため極端に人が少なくなるようで、裏ベストシーズンと呼ばれています。

新緑に囲まれ歩く上高地は、手つかずの自然の中のリゾート。必ずルールを守って貴重な大自然を満喫してください。

 

また毎年6月の第一土曜日・日曜日には「ウェストン祭」が開催されていますが、残念ながら2020年の今年は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、通常開催は中止となりました。

「ウェストン祭」は日本アルプスや上高地を広く世界に紹介し、登山の楽しみを伝えたイギリス人宣教師ウォルター・ウェストンさんの功績を称え偲ぶお祭りです。
(日本近代登山の父と言われている方です)

かつての日本の登山は「信仰・修行・狩猟」のものであったのに、ウェストンさんが日本の登山を「レジャー」として広めていったことで、今の「山岳リゾート」が生まれたんですね。

 

歴史ある上高地の自然に触れたくなりますね♪

上高地のおすすめ宿情報

*大正池ホテル

【一押しポイント】
・上高地の玄関、上高地散策の出発点
・大正池前に建つホテル
・星降るホテルと言われるほど、夜の星空は最高です
—–基本情報—–
所在地:〒390-1516 長野県松本市安曇上高地
電話:0263-95-2301(冬期 0263-33-7400)
公式ページ:https://www.taisyoike.co.jp/
宿泊料:(1室2名利用)1名1泊¥12,000~(税抜)2食付

*上高地アルペンホテル

【一押しポイント】
・梓川のほとり穂高連峰を一望
・大自然の中、ロケーション最高
・解放感あふれる吹き抜けのロビー
・外来入浴あり
—–基本情報—–
所在地:〒390-1516 長野県松本市安曇上高地
電話:0263-95-2231(冬期 0263-95-2231)
公式ページ:https://www.m-kamikouchi.jp/alpenhotel
宿泊料:2名1室2食付¥18,360~(税サ込)
(7:00~10:30、12:00~14:30は外来入浴ができます。大人¥1,000)

*上高地温泉ホテル

【一押しポイント】
・江戸時代開湯、源泉かけ流しの温泉宿
・落ち着き有る和風ホテル
・足湯あり
・源泉かけ流しの温泉あり(外来入浴あり)
—–基本情報—–
所在地:〒390-1516 長野県松本市安曇上高地
電話:0263-95-2311(冬期 0263-50-5201)
公式ページ:http://www.kamikouchi-onsen-spa.com/
宿泊料:1名1泊2食付¥17,430~(税サ込)
(7:00~9:00、12:30~15:00は外来入浴ができます。大人¥800)

*上高地ホテル白樺荘

【一押しポイント】
・昭和2年創業の歴史あるホテル
・客室の窓一面に穂高連峰が広がるや、眺望テラス付のお部屋もある
・体験プログラムあり(星を見るナイトツアーなど)
—–基本情報—–
所在地:〒390-1516 長野県松本市安曇上高地
電話:0263-95-2131(冬期 0263-32-2311)
公式ページ:https://www.shirakabaso.com
宿泊料:1名1泊2食付¥18,000~(税サ込)

*横尾山荘

【一押しポイント】
奥上高地 横尾にある。長野県下屈指の登山口にある
・お風呂のある山小屋(宿泊者専用のお風呂)
・キャンプ場あり
—–基本情報—–
所在地:〒390-1516 長野県松本市安曇上高地
電話:0263-95-2421(冬期 0263-33-2225)
公式ページ:https://www.yokoo-sanso.co.jp/
宿泊料:1名1泊2食付¥11,000~(税サ込)

*氷壁の宿 徳澤園

【一押しポイント】
・オシャレなプライベート空間
・和室・洋室・相部屋あり
・カプセル風相部屋(ハチの巣みたいなデザインです)
・キャンプ場あり
—–基本情報—–
所在地:〒390-1516 長野県松本市安曇上高地
電話:0263-95-2508(冬期 0263-95-2508)
公式ページ:https://tokusawaen.com
宿泊料:1名1泊2食付¥12,980~(税サ込)

*森のリゾート小梨

【一押しポイント】
・ネイチャー志向の宿泊施設。
・別荘のようなケビンとテントエリア(キャンプエリア)有り。
・食堂、売店、浴場完備
・食料品、調理器具、燃料なども揃っています。
—–基本情報—–
所在地:〒390-1516 長野県松本市安曇上高地
電話:0263-95-2321
公式ページ:http://www.nihonalpskankou.com/
宿泊料:1名1泊¥4,600~(税サ込)

上高地へのアクセス

マイカーで行く

上高地は通年マイカー規制です。(各駐車場よりバスかタクシーを利用)

・長野・松本方面から
沢渡駐車場 シャトルバスorタクシー→上高地バスターミナル

・岐阜・高山方面から
あかんだな駐車場 シャトルバスorタクシー→上高地バスターミナル

公共交通機関で行く

東京・新宿から
・JR新宿駅→松本駅より松本電鉄→新島々駅より路線バス
・JR新宿駅→松本駅→松本バスターミナルより路線バス
・JR北陸新幹線東京駅→長野駅より高速バス
・新宿バスタより高速バス→松本駅より松本電鉄→新島々駅より路線バス
・新宿バスタより高速バス→松本バスターミナルより路線バス

直通バスで行く

・新宿バスタ→1日2往復
・東京駅→1日1往復
・渋谷マークシティ→1日1往復
・大宮、川越駅→1日1往復
・竹橋→1日1便

※新型コロナウイルス感染拡大に伴う情報は、各交通機関公式の最新情報をご確認ください。

まとめ

新緑の季節、街では味わえない非日常空間。

自然の力で癒されませんか?

 

ウォーキングコースはのんびり歩けるコースや、平坦ながら長距離のコースもあります。

「絶景」の名所が多数あり、花、動物、鳥、蝶などたくさんの感動的な出会いが待っています!

 

宿泊は、ホテル・山荘・ロッヂなど自分に合ったスタイルを選び、旅の思い出を増やしてください!